2022年05月30日

令和4年度 県下中学校柔道大会の運営方法のお知らせとお願い

 令和4年度県下中学校柔道大会の運営方法についてのお願いとお知らせです。
 出場する各校関係者の方は,資料をご確認のうえ,会場ならびに駐車場の混雑緩和にご協力をお願いします。

posted by 鹿児島県柔道info at 21:12| 大会

令和4年度 県下中学校柔道大会組合せ(再掲)

令和4年度 県下中学校柔道大会組合せを再掲します。

posted by 鹿児島県柔道info at 21:03| 大会

2022年05月24日

3年ぶりの県指導者講習会

2年続けて中止されていた県柔道指導者講習会が5/23,24に西原商会アリーナ武道場にて開催されました。
この講習会は県総合体育センターと共催で開催され、過去には上村春樹講堂館長や山下泰裕全柔連会長にもご講義いただいた伝統あるイベントです。

3年ぶりの今回、講道館参与の鮫島元成八段にお越しいただき、柔道論のご講義、投の形や活法の実技指導を実施していただきました。特に投の形は1日目は1時間、2日目は2時間にわたり、それぞれの動作に込められた意味や理合いまでご教示いただきました。
講習会ではこの他、審判規程と審判員コンプライアンス、登録と昇段、指導者資格、安全指導の講義がありました。
本講習会は2日間で6更新ポイントを獲得できます。

平日の開催にもかかわらず160名を超える県内指導者が集まり指導力を磨いた2日間でした。

IMG_2095.jpg
IMG_2099.jpg
IMG_2096.jpg
続きを読む
posted by 鹿児島県柔道info at 20:13| お知らせ

2022年05月21日

5月中学強化練習・6月中学強化選手 

5月中学強化練習 (2022.5.21 出水武道館)

午前  立技(打ち込み,元立ち稽古) 
    強化試

posted by 鹿児島県柔道info at 23:20| 中体連

2022年05月18日

北哲郎会長が九段に昇段

本県柔道会の北哲郎会長が本年4月28日付けで講道館九段に昇段されました。

同日、講道館にて他の8名の昇段者とともに昇段証書を授与され、その後参加した講道館創立140周年記念祝賀会では昇段者を代表して挨拶されました。


1652073290362.jpg1652074505963.jpg


今回九段に昇段された方々(名簿順、敬称略)
諸井三義、棟田利幸、福島美智男、小野澤弘史、三上和廣、川口孝夫、北哲郎、鳥海又五郎、山下泰裕


1652073312499.jpgIMG_2071.jpeg

タグ:表彰
posted by 鹿児島県柔道info at 12:24| お知らせ