本年7月のB指導員養成講習会でB指導員受講された先生方へ
講義、ワークシート、レポートの採点結果により全員合格となりました。
おめでとうございます。
全柔連の認定手続きが完了次第、認定証をお送りいたします。
なお更新講習として受講された先生方には結果と手続きについてあらためてご案内いたします。
令和3年度公認B指導員養成講習会を下記の通り実施いたします。
申込み方法や受講方法の詳細はおって掲載します。
- 公認B指導員養成講習会(兼A/B更新講習)
- 開催要項→令和3公認B講習会開催要項.pdf (5/28)
- 対象:(新規B取得)C指導員を取得して2年以上、(更新)AまたはB指導員
- 実施方法
- 対面講習(11講義) 7/24−25 鹿屋体育大学
- オンデマンド講習(5講義) 7/1〜8/31 専用YouTubeチャンネルへのアクセス
- 新規B取得希望者は対面およびオンデマンド講習をすべて受講する(合計16講義)
- 更新希望者は自由に組み合わせて受講できます
- 手続き方法
- 受講資格確認後、受講料をお振り込みいただき、その後教材(テキスト、オンライン教材)を送付いたします。
- 受講申込み→https://forms.gle/nCBWrVdSibsvPAvf6
- 宿泊のご案内
- 対面講習受講者については特別価格で宿泊施設をご案内しています。
- VistaMareII(ヴィスタマーレ2)1泊2食 ¥3,400
- 施設案内→VistaMareII(ヴィスタマーレ2)
- 宿泊申込み→https://forms.gle/4i9U567U5SurtUkZ7
なおC指導員養成講習会(兼全指導者対象の更新講習)は本年度後半の実施に向けて検討中です。